
Totopia Brewery Geniophobia
ABV/ 7.4%
Double Dry Hopped Juicy IPA
2種類のイーストをブレンド
El Dorado、Nelson Sauvin、Galaxy

Totopia Brewery
2022年8月より醸造開始。
愛知県長久手市にあるトートピアブルワリー
トートピアの部分は陶都(とうと)とユートピアで作った造語です。陶都とは昔のこのあたり一体そうやって呼ばれていた歴史があって、その土地に対する僕らなりのリスペクトであったりします。
ユートピアは「空想された理想社会」です。現実社会とは対比するものであって、時に現実社会への批判も込めた部分もあったりするみたいです。僕らが選んでるユートピアは「理想」にかなり重きを置いています。非現実を表現するブルワリーでありたいという思いも込めてたりしています。
そんな想いから「TOTO=陶都」「PIA=UTOPIA理想郷」を掛け合わせ、TOTOPIA BREWERYと名付けました。
カリフォルニア州よりKings Brewing、ペンシルベニア州よりSeparatist Beer Projectを輸入している。
スタイルの主軸
・New England IPA
・Fruited Sour Ale
・Barrel Aged Beer
Geniophobia
2種類のイーストをブレンドし、アロマにはハッキリとしたシトラスアロマに、口に含めると熟したオレンジや、パイナップルの味わい。時価の経過と共にフローラルなキャラクターを感じます。
Tasting
香り
ここまで、THEトロピカルフルーツの香りというのも珍しい。… 他にマンゴー、ココナッツの香り。
味わい
癖もなく、とっても綺麗で美味しい… ジューシーかつスムース。 酸味も甘味もバランスがちょうどいい。
総評
新鮮かつ、国内でこんなに美味しいHAZYIPAに出会えるなんて…。
結構興味深いブルワリーになりました。
商品名 | Totopia Brewery Geniophobia |
---|---|
スタイル | Double Dry Hopped Juicy IPA |
容量 | 500ml |
アルコール度数 | 7.4% |
原材料 | 麦芽(カナダ産)、オーツ麦、ぶどう糖、水あめ、ホップ |
使用ホップ | El Dorado, Nelson Sauvin, Galaxy |